夜よく寝れず途中で眼が覚めて疲れがとれない
→不眠は様々な心の病気につきものです。十分に診断を!
気持ちが落ち込んでいる、やる気が出ない
→うつかもしれません。
何かとイライラしてしまうほど感情が不安定になっている
→うつかもしれません。
急に動悸や息苦しさに襲われて不安になる
→パニック障害かもしれません。
頭痛やめまい、身体の火照りなど様々な症状があるが検査で異常が見つからない
→自律神経失調症~身体表現性障害かもしれません。
常に不安で緊張感がとれない
→不安の性質と程度を見極めて十分な診断を!
食事を自分でコントロールできない(拒食、過食)
→摂食障害かもしれません。
何度も確認したり手を洗ったりすることを止められない
→強迫性障害かもしれません。
人と関わるのが怖くて引きこもっている
→引きこもりの内容について十分な吟味と正確な診断を!